2012年
3月
27日
火
Sakura: Soul of Japan
"If I were asked to explain the Japanese spirit, I would say it is wild cherry blossoms glowing in the morning sun!"
— Motoori Norinaga (1730-1801), nativist thinker and poet
(訳)
桜:日本の魂
”敷島の大和心を人問はば、朝日に匂ふ山桜花”
-本居宣長 (1730-1801) 保護主義者 思想家 歌人
(ポイント)
explain<動>説明する、wild<形>野生の、cherry<名>さくらんぼ、blossom<名>(果樹の)花、glow<動>真っ赤に燃える 紅潮する
★仮定法
2012年
3月
22日
木
Stationery trends worth taking note of
The start of the new school year in April makes this a great time for Japanese to indulge in their fetish for stationery. Despite increasing digitalization in the workplace, many people still relish the opportunity to write their kanji by hand and the market for notepads and pens is still remarkably healthy.
(訳)
文房具のトレンドはノートをとること
日本人にとって、四月の新学年のスタートは文房具欲を満たす大きな機会である。職場ではデジタル化が進んでいるにもかかわらず、多くの人はいまだに手で漢字を書く機会を楽しんでおり、ノートやペンの市場はまだまだ著しく健全である。
(ポイント)
stationery <名>文房具、trend <動>傾向を示す、worth <名>価値、indulge <動>甘やかす、fetish <名>癖、despite <前>~にもかかわらず、relish <動>楽しむ、remarkably <副>著しく
despite = in spite of
2012年
3月
12日
月
Power reform now or never
Taking advantage of the serious difficulties besetting Tokyo Electric Power Co. (Tepco) since the catastrophe at its Fukushima No. 1 nuclear power plant, the Democratic Party of Japan government is pushing a series of measures to restructure the outdated way in which the electric power industry operates.
(訳)
電力改革は今やるしかない
福島第一原発での大惨事以来、東電を悩ます深刻な難題を利用して、民主党は電力業界が執る時代遅れの方法を再構築するための連続した対策を押し進めている。
(ポイント)
serious <形>深刻な、beset <動>悩ます、catastrophe <名>大惨事、measure <名>(通常複数形で)対策、restructure <動>再編成する、outdated <形>時代遅れの、industry <名>産業 業界
a series of ~ 連続した~
take advantage of ~ ~を利用する
2012年
3月
08日
木
Discount overseas parcel service eyed
Japan Post Service Co. on April 1 will launch a new international parcel delivery service about 20 to 40 percent cheaper than its existing Express Mail Service, to target online auction service users.
(訳)
格安の海外小包サービスに注目
日本郵政は4月1日に従来の速達サービスより約20~40%割安の新たな国際小包配達サービスを開始する、これはオンラインのオークションサービス利用者向けである。
(ポイント)
discount <形>格安の、overseas <形>海外の、parcel <名>小包、exinsting <形>従来の 既存の
2012年
3月
04日
日
Too much snow for a snowman
The winter of 1946-47 saw record snowfalls in Britain. As a 7-year-old boy in hilly Wales, it was sheer joy — and never mind the transport shutdown and electricity crisis as power stations ran out of coal.
(訳)
雪だるまをつくるには多すぎる雪
1946年-47年の冬に、イギリスでは記録的な降雪となった。丘陵のウェールズに住む7歳の少年にとって、それは全くの喜びで、輸送停止や発電所の石炭使い果たしによる電力危機など全く気にもしなかった。
(ポイント)
As a 7-year-old boy in hilly Wales, it(S1) was(V1) sheer joy(C1) — and never mind(V2) the transport shutdown(O2) and electricity crisis(O2) as power stations(S3) ran out of(V3) coal(O3).
snowman <名>雪だるま、snowfall <名>降雪 ->降雨はrainfall、hilly <形>丘陵の -><名>hill、sheer <副>全く、mind <動>気になる 心配する、shutdown <名>停止
run out of ~ ~を使い果たす