~英文法の理解がすべての土台~

24時間日本語に囲まれて育った子供たちが、英語を理解しようとする時、「英文法:英文のルール」つまり”なぜそうなるか”を理解することが最も大切なことです。
英語塾BtBはマンツーマンで英文法を徹底的に鍛える塾です。
耳からの習得を目的とした英会話中心の英語教育を決して否定するわけではありませんが、全科目の授業を英語で数年間指導するくらいのことをしなければ、現実問題として英語を耳から習得することは難しいです。学校カリキュラムでは英会話・ヒアリングの指導時間はどんどん増えていますが、その分非常に重要な英文法を教える時間が少なくなっており、これが英語をよりわかりにくいものにしています。
1日は24時間、全ての人に等しく時間は限られています。日本語も英語も数学もスポーツも遊びも大切です。その中で、今何を優先することが将来のためになるか。それはどの道に進むにしても切り離すことができない英語に早く着手して、得意科目にしてしまうことではないでしょうか。英語を得意科目にしたいと思う方、本気でやろうと思う方、是非お越しください。
なるべく、小学生のうちにご入塾ください。 間違いなく将来の大きな武器になります。


小学クラスのテキストは中学英語へのつなぎを意識したものです。アルファベットから中学1年1学期の内容までをカバーした内容になっています。
授業時間 80分(休憩あり)

中学クラスのテキストは「文法力と読解力をつなげる」ことを重視したものです。
◆1部に文法問題、2部に読解問題の2部構成
◆章の始めにその章に関連する1・2年のまとめを掲載
◆2部につなげるかけ橋として「読解導入問題」を用意
近年の高校受験問題の特徴を踏まえた内容になっています。
授業時間 120分(休憩あり)

高校クラスでは、難関校レベルへの到達を目標としたテキストを使用。再度5文型の基礎から開始し、実践問題をこなしながら発展問題へとシフトして行きます。
長文の厳選問題(プリント)も数多く準備しています。
授業時間 120分(休憩あり)

特効薬はありませんが、必勝法があります。

成績が伸びない要因はたいていの場合、大きく分けてこの2つです。
①本人にその気がない(⇒目的・目標がはっきりしていない)
②知らない(⇒重要な基本を教育されていない)
伸びない要因は本人よりも取り巻く環境にある事が多いのです、改めて考えてみてください。
・本人が納得した目標設定ができていますか?
・情報は溢れるほどありますが、その中で何が重要かを教えられていますか?
BtBは、開校間もない小さな英語塾です。
BtBとは 指導方針である"Back to Basics!"(基本に立ち返れ)を意味しています。英語習得の特効薬はありません、正面からぶつかってコツコツやれる力をつけましょう。ただし必勝法があります、それをこれから教室でじっくりと教えて行きたいと思います。